-
研磨用バフ 1個(使い捨てタイプ) ルーター/研磨/バフ/
¥330
研磨用バフ 1個(使い捨てタイプ) ルーター/研磨/バフ/ 研磨用のバフになります。 棒付き:1個 使い捨てになります。 また、100均にあるルーターにもお使い頂けます。 *お手持ちのルーターの軸径を確認してからご購入下さいませ!
-
研磨フィルム おためし4枚セット! 1セット 【レジンの表面を決め細やかに研磨】
¥440
研磨フィルム おためし4枚セット! 1セット 【レジンの表面を決め細やかに研磨】 レジン表面をキメ細やかに研磨できます。 ・高品質 耐水・耐油性 ・乾式・温湿式OK ・強靭なポリエステルフィルム *注意* 用途以外の使用不可 溶剤などの併用不可 光沢が無く研磨面のざらつきの強いものには不向き 使用時はメガネ、マスク、手袋着用
-
棒ヤスリ 1本 研磨/バリ取り/レジン
¥550
棒ヤスリ 1本 研磨/バリ取り/レジン レジンのバリ取りや研磨にお使いいただけます。 平たく削りやすいです。 ヤスリの幅が程よくあり、大きくヤスる事が可能です。 細かな所とは用途を分けて利用する事をオススメ致します。 表面の幅が広い作品に大活躍します! 溝や曲線などには別のヤスリをご利用ください。
-
3M スポンジ研磨材 1枚 研磨剤/3種類/スポンジ研磨/
¥330
3M スポンジ研磨材 1枚 研磨剤/3種類/スポンジ研磨/ 磨きに最適なスポンジ研磨剤、3種です。 それぞれ赤がスーパーファイン・青がウルトラファイン・緑がマイクロファインとなります。 レジンの研磨、アルミ地やサビ落しなどの磨きにはこの3種で十分間に合います。 3Mのスポンジ研磨剤は114mm×140mmサイズです。 赤のスーパーファインは#320~#600までの粒度。 青のウルトラファインは#800~#1000までの粒度。 緑のマイクロファインは#1200~#1500までの粒度。 それぞれ、押し付ける強さによって番手が変化する弾力性のある優れモノな研磨剤。 水で洗うと再使用可能。水につけながら、使用してもOK! 本来塗装用とある物ですが、金属にも一押し!下地作りの良きパートナーとなること間違いなし♪ 磨き好きな私は、初めてこの研磨剤見つけた時は宝物を見つけたような感覚でした。 非常に良い状態の下地を作ることができます。 ヤスリ面が減ってきたら捨て時です。 下記よりお好きな番号をお選び下さい。 ①緑のマイクロファインは#1200~#1500までの粒度。 ②青のウルトラファインは#800~#1000までの粒度。 ③赤のスーパーファインは#320~#600までの粒度。
-
USB式 電動ルーター(ランダム) 1セット
¥3,278
USB式 電動ルーター(ランダム) 1セット *ルーターのお色はランダムになります。選択できません!!! パッケージの重量: 約 155 グラム プラグ: USB コード 電源: 15 ワット メインマシンサイズ: 155*27 (mm) 装着サイズ 0.3~3.2mm 回転数: 20000
-
レジン仕上げセット(abcCraftシリーズ/abcオリジナル)
¥3,850
ピッカピカつるんつるんに!レジン仕上げセット(abcCraftシリーズ/abcオリジナル) 研磨や仕上げ用品何を揃えていいかわからない・・・そんなあなたにおすすめのセット! レジンの仕上げにおすすめのabc500enオリジナル仕上げ12点セットです。 ・レジン作品制作時に下に引くとライトや作業場の汚れを防止しながら作業できる作業マット (レジン液がこぼれても硬化後はがせるので繰り返し使えます!) ・abcコンパウンド4種(粗め→細め→極細→超微粒子) ・フィニッシャー(ピッカピカに仕上げます) ・UVカットコーティング(光沢/マット)*紫外線から作品を守る為の必須アイテム ・お試しスポンジ研磨材(使いやすいスポンジ研磨材) ・仕上げクロス(コンパウンドやフィニッシャー・UVカットコートに) ・ジュエリークリーナー(ぴかぴかに) ・使い捨て手袋(手あれ防止に!) ・abc作業用マット(S) とっても使いやすい!おすすめのセット通常3700円が3500円! オリジナルレジン液(abcレジン液)のほか、珍しい素材を販売中! 是非一覧よりご覧下さい♪