-
鳥居・きつね面のセット きつね/鳥居/和/レジン
¥2,020
鳥居・きつね面のセット きつね/鳥居/和/レジン 【商品内容】 ・鳥居 ・きつねのお面 通常の自然乾燥で硬化する粘土はもちろん、オーブン粘土、銀粘土、レジン、アクリルパウダー、UVジェル、発泡ウレタンなど化学変化によって硬化する物にご使用頂ける型(モールド)です。 粘土などを型につめて抜くだけで簡単に可愛いパーツが出来ます。紫外線を透過するためUV硬化素材にも使用できます。 【鳥居】 型サイズ(小)12×15mm (中)15×19mm(大)18×23mm モチーフ1個に必要な粘土量(小)1g以下(中)1g以下(大)1g 【きつねのお面】 仕上がりサイズ(約):22×17×H11 / 13×10×H6mm モチーフ1つに必要なおおよそな粘土量(約):(大)1.5g/(小)1g以下 【当デザイン型に関するご注意】 ■エポキシ→鏡面仕上げではない為、硬化後取り外すと曇っております。その為、研磨剤にて磨きが必要となります。 ■UVレジン→鏡面仕上げではない為、硬化後取り外すと曇っております。また硬化時の熱の影響により表面に筋が入ります。UVレジンを2度塗りし表面をコーティングする事できれいに仕上がります。研磨剤はご使用いただけません。 ※レジンなどの化学変化を伴う素材は20~30回程度で使用できなくなります。シリコン材は硬化時に同化するためご使用いただけません。 材質:シリコーンゴム 鳥居:398 4976261039805 きつねのお面:c-690 4976261039805
-
金魚立体・うちわ シルエット型のセット レジン/金魚/きんぎょ/立体型/うちわ
¥1,764
金魚立体・うちわ シルエット型のセット レジン/金魚/きんぎょ/立体型/うちわ 【商品内容】 金魚立体型 うちわ シルエット型 立体型 通常の自然乾燥で硬化する粘土はもちろん、オーブン粘土、銀粘土、レジン、アクリルパウダー、UVジェル、発泡ウレタンなど化学変化によって硬化する物にご使用頂ける型(モールド)です。 粘土などを型につめて抜くだけで簡単に可愛いパーツが出来ます。紫外線を透過するためUV硬化素材にも使用できます。 【当デザイン型に関するご注意】 ■エポキシ→鏡面仕上げではない為、硬化後取り外すと曇っております。その為、研磨剤にて磨きが必要となります。 ■UVレジン→鏡面仕上げではない為、硬化後取り外すと曇っております。また硬化時の熱の影響により表面に筋が入ります。UVレジンを2度塗りし表面をコーティングする事できれいに仕上がります。研磨剤はご使用いただけません。 ※レジンなどの化学変化を伴う素材は20~30回程度で使用できなくなります。シリコン材は硬化時に同化するためご使用いただけません。 *UVレジンで制作すると硬化時に若干発熱する為、大きな型は収縮が起こりひび割れやくもりが起こることがございます。その場合は仕上げに再度筆等でレジンをかけて硬化させるとツヤツヤに仕上がります。 金魚立体型:C-124 4976261012402 サイズ (小)14×8mm (中)17×11mm (大)25×15mm うちわ シルエット型 立体型: No.967 サイズ (小)16×18(中)20×22(大)22×25mm
-
金魚立体型2サイズ 講師・上級者向け/レジン/金魚/きんぎょ/立体型
¥1,210
通常の自然乾燥で硬化する粘土はもちろん、オーブン粘土、銀粘土、UVジェル、レジン、アクリルパウダー、発泡ウレタンなど化学変化によって硬化する物にご使用頂ける型(モールド)です。 粘土などを型につめて抜くだけでリアルな金魚のパーツが出来ます。紫外線を透過するためUV硬化素材にも使用できます。 【当デザイン型に関するご注意】 ■樹脂粘土→より美しく仕上げるためモデラやハサミでの加工が必要になります。 ■UVレジン→より美しく仕上げるためニッパーやハサミでの加工が必要になります。 鏡面仕上げではない為、硬化後取り外すと曇っております。曇りについてはUVレジンやツヤ出しニスを2度塗りし表面をコーティングする事できれいに仕上がります。 また硬化時の熱の影響により表面に筋が入る場合があります。この場合、研磨剤の使用可否はご使用のUVレジンに依ります。 ■エポキシ→硬化に時間を要し、液が流れ出るためご使用いただけません。 ■シリコーン材→硬化時に同化するためご使用いただけません。 仕上がりサイズ:31×17mm 高さ17mm/ 22×13mm 高さ13mm おおよその必要樹脂粘土量:(大)2g(小)1g 材質:シリコーンゴム C-557
-
出目金魚立体型2サイズ 講師・上級者向け/レジン/金魚/きんぎょ/立体型
¥1,210
出目金魚立体型2サイズ 講師・上級者向け/レジン/金魚/きんぎょ/立体型 通常の自然乾燥で硬化する粘土はもちろん、オーブン粘土、銀粘土、UVジェル、レジン、アクリルパウダー、発泡ウレタンなど化学変化によって硬化する物にご使用頂ける型(モールド)です。 粘土などを型につめて抜くだけでリアルな出目金魚のパーツが出来ます。紫外線を透過するためUV硬化素材にも使用できます。 【当デザイン型に関するご注意】 ■樹脂粘土→より美しく仕上げるためモデラやハサミでの加工が必要になります。 ■UVレジン→より美しく仕上げるためニッパーやハサミでの加工が必要になります。 鏡面仕上げではない為、硬化後取り外すと曇っております。曇りについてはUVレジンやツヤ出しニスを2度塗りし表面をコーティングする事できれいに仕上がります。 また硬化時の熱の影響により表面に筋が入る場合があります。この場合、研磨剤の使用可否はご使用のUVレジンに依ります。 ■エポキシ→硬化に時間を要し、液が流れ出るためご使用いただけません。 ■シリコーン材→硬化時に同化するためご使用いただけません。 仕上がりサイズ:30×17mm 高さ15mm/ 22×12mm 高さ13mm おおよその必要樹脂粘土量:(大)2g(小)1g 材質:シリコーンゴム C-556
-
金魚立体型セット(講師・上級者向け)/レジン/金魚/きんぎょ/立体型
¥2,180
金魚立体型セット(講師・上級者向け)/レジン/金魚/きんぎょ/立体型 【セット内容】 ・金魚立体型2サイズ C-557 ・出目金魚立体型2サイズ C-556 通常の自然乾燥で硬化する粘土はもちろん、オーブン粘土、銀粘土、UVジェル、レジン、アクリルパウダー、発泡ウレタンなど化学変化によって硬化する物にご使用頂ける型(モールド)です。 粘土などを型につめて抜くだけでリアルな金魚のパーツが出来ます。紫外線を透過するためUV硬化素材にも使用できます。 【当デザイン型に関するご注意】 ■樹脂粘土→より美しく仕上げるためモデラやハサミでの加工が必要になります。 ■UVレジン→より美しく仕上げるためニッパーやハサミでの加工が必要になります。 鏡面仕上げではない為、硬化後取り外すと曇っております。曇りについてはUVレジンやツヤ出しニスを2度塗りし表面をコーティングする事できれいに仕上がります。 また硬化時の熱の影響により表面に筋が入る場合があります。この場合、研磨剤の使用可否はご使用のUVレジンに依ります。 ■エポキシ→硬化に時間を要し、液が流れ出るためご使用いただけません。 ■シリコーン材→硬化時に同化するためご使用いただけません。 【金魚立体型】 仕上がりサイズ:31×17mm 高さ17mm/ 22×13mm 高さ13mm おおよその必要樹脂粘土量:(大)2g(小)1g 【出目金立体型】 仕上がりサイズ:30×17mm 高さ15mm/ 22×12mm 高さ13mm おおよその必要樹脂粘土量:(大)2g(小)1g 材質:シリコーンゴム
-
ちょうちょシルエット型 蝶々/ちょうちょ/シルエット/フレーム/モールド
¥1,210
ちょうちょシルエット型 蝶々/ちょうちょ/シルエット/フレーム/モールド 樹脂粘土を詰めて抜く事でクレイジュエリー作品のベースとなる原型を作る事ができます。 シリコン素材のため柔軟性がありレジンなどの素材でもお使いいただけます。 フレームとしてお使い頂けます。 作品仕上がりサイズ(約):(ミニ)15×17mm(小)20×23mm(中)25×28.5mm(大)35×40mm 1156
-
クレイジュエリー型抜き【ドルフィン立体型】 シリコンモールド
¥1,062
通常の自然乾燥で硬化する粘土はもちろん、オーブン粘土、銀粘土、レジン、アクリルパウダー、UVジェル、発泡ウレタンなど化学変化によって硬化する物にご使用頂ける型(モールド)です。 粘土などを型につめて抜くだけで簡単に可愛いパーツが出来ます。紫外線を透過するためUV硬化素材にも使用できます。 【当デザイン型に関するご注意】 ■エポキシ→鏡面仕上げではない為、硬化後取り外すと曇っております。その為、研磨剤にて磨きが必要となります。 ■UVレジン→鏡面仕上げではない為、硬化後取り外すと曇っております。また硬化時の熱の影響により表面に筋が入ります。UVレジンを2度塗りし表面をコーティングする事できれいに仕上がります。研磨剤はご使用いただけません。 ※レジンなどの化学変化を伴う素材は20~30回程度で使用できなくなります。シリコン材は硬化時に同化するためご使用いただけません。 品番:C-385 4976261038501
-
クレイジュエリー型抜き【ミニフラットシェル】シリコンモールド
¥1,062
通常の自然乾燥で硬化する粘土はもちろん、オーブン粘土、銀粘土、レジン、アクリルパウダー、UVジェル、発泡ウレタンなど化学変化によって硬化する物にご使用頂ける型(モールド)です。 粘土などを型につめて抜くだけで簡単に可愛いパーツが出来ます。紫外線を透過するためUV硬化素材にも使用できます。 【当デザイン型に関するご注意】 ■エポキシ→鏡面仕上げではない為、硬化後取り外すと曇っております。その為、研磨剤にて磨きが必要となります。 ■UVレジン→鏡面仕上げではない為、硬化後取り外すと曇っております。また硬化時の熱の影響により表面に筋が入ります。UVレジンを2度塗りし表面をコーティングする事できれいに仕上がります。研磨剤はご使用いただけません。 ※レジンなどの化学変化を伴う素材は20~30回程度で使用できなくなります。シリコン材は硬化時に同化するためご使用いただけません。 品番:C-418 4976261041808
-
ソフトモールド【鬼のお面&金棒】
¥1,496
UV-LEDレジンや樹脂粘土をはじめとする自然乾燥粘土、オーブン粘土などでご使用頂ける便利なシリコーン型です。 般若とおかめのお面モチーフが作れます。細筆・平筆などでフリーで目や髪をペイントして思いのままに顔の表情が付けられます。 【当デザイン型に関するご注意】 ■UVレジン→鏡面仕上げではない為、硬化後取り外すと曇っております。UVレジンやツヤ出しニスを2度塗りし表面をコーティングする事できれいに仕上がります。研磨剤の使用可否はご使用のUVレジンに依ります。 気泡は細工棒などで突いて気泡を潰してください。気泡が入る場合は硬めの筆等で型の溝にレジンを塗ってからレジンを流すと気泡は入りにくくなります。また型にレジンを入れた状態でドライヤー・エンボスヒーター等で温めてから硬化させる事でシワや気泡ができにくくなります。 ※シリコーン系素材にはご使用いただけません。 ※自然乾燥粘土以外の素材につきましては化学変化に伴う耐用限界があります。 ※画像の抜きサンプル(パーツ)は作品例です。製品に含まれておりません。 仕上がりサイズ(約): 鬼23×22×8 / 16×15×5mm 金棒30×10 / 20×7mm モチーフ1つに必要なおおよそな粘土量(約): 鬼1.5 / 0.5g 金棒1.2 / 0.3g 材質:シリコーンゴム C-757
-
ソフトモールド【般若&おかめのお面(小)】
¥1,210
UV-LEDレジンや樹脂粘土をはじめとする自然乾燥粘土、オーブン粘土などでご使用頂ける便利なシリコーン型です。 般若とおかめのお面モチーフが作れます。細筆・平筆などでフリーで目や髪をペイントして思いのままに顔の表情が付けられます。 【当デザイン型に関するご注意】 ■UVレジン→鏡面仕上げではない為、硬化後取り外すと曇っております。UVレジンやツヤ出しニスを2度塗りし表面をコーティングする事できれいに仕上がります。研磨剤の使用可否はご使用のUVレジンに依ります。 気泡は細工棒などで突いて気泡を潰してください。気泡が入る場合は硬めの筆等で型の溝にレジンを塗ってからレジンを流すと気泡は入りにくくなります。また型にレジンを入れた状態でドライヤー・エンボスヒーター等で温めてから硬化させる事でシワや気泡ができにくくなります。 ※シリコーン系素材にはご使用いただけません。 ※自然乾燥粘土以外の素材につきましては化学変化に伴う耐用限界があります。 ※画像の抜きサンプル(パーツ)は作品例です。製品に含まれておりません。 仕上がりサイズ(約): 般若20×16×6 / 16×12×5mm おかめ15×10×5 / 12×8×3.5mm モチーフ1つに必要なおおよそな粘土量(約): 般若0.6 / 0.3g おかめ0.5 / 0.3g 材質:シリコーンゴム C-756 般若&おかめのお面(大)はこちら https://abc500en.handcrafted.jp/items/40308485
-
ソフトモールド【般若&おかめのお面(大)】
¥1,243
UV-LEDレジンや樹脂粘土をはじめとする自然乾燥粘土、オーブン粘土などでご使用頂ける便利なシリコーン型です。 般若とおかめのお面モチーフが作れます。細筆・平筆などでフリーで目や髪をペイントして思いのままに顔の表情が付けられます。 【当デザイン型に関するご注意】 ■UVレジン→鏡面仕上げではない為、硬化後取り外すと曇っております。UVレジンやツヤ出しニスを2度塗りし表面をコーティングする事できれいに仕上がります。研磨剤の使用可否はご使用のUVレジンに依ります。 気泡は細工棒などで突いて気泡を潰してください。気泡が入る場合は硬めの筆等で型の溝にレジンを塗ってからレジンを流すと気泡は入りにくくなります。また型にレジンを入れた状態でドライヤー・エンボスヒーター等で温めてから硬化させる事でシワや気泡ができにくくなります。 ※シリコーン系素材にはご使用いただけません。 ※自然乾燥粘土以外の素材につきましては化学変化に伴う耐用限界があります。 ※画像の抜きサンプル(パーツ)は作品例です。製品に含まれておりません。 仕上がりサイズ(約): 般若30×22×9mm おかめ23×16×6mm モチーフ1つに必要なおおよそな粘土量(約): 般若1.2g / おかめ1g 材質:シリコーンゴム C-755 般若&おかめのお面(小)はこちら https://abc500en.handcrafted.jp/items/40310108
-
クレイジュエリー型抜き【貝殻立体型】シリコンモールド
¥1,166
通常の自然乾燥で硬化する粘土はもちろん、オーブン粘土、銀粘土、レジン、アクリルパウダー、UVジェル、発泡ウレタンなど化学変化によって硬化する物にご使用頂ける型(モールド)です。 粘土などを型につめて抜くだけで簡単に可愛いパーツが出来ます。紫外線を透過するためUV硬化素材にも使用できます。 【当デザイン型に関するご注意】 ■エポキシ→鏡面仕上げではない為、硬化後取り外すと曇っております。その為、研磨剤にて磨きが必要となります。 ■UVレジン→鏡面仕上げではない為、硬化後取り外すと曇っております。また硬化時の熱の影響により表面に筋が入ります。UVレジンを2度塗りし表面をコーティングする事できれいに仕上がります。研磨剤はご使用いただけません。 ※レジンなどの化学変化を伴う素材は20~30回程度で使用できなくなります。シリコン材は硬化時に同化するためご使用いただけません。 品番:C-139 4976261013904
-
クレイジュエリー型抜き【ラウンドシェル立体型】 シリコンモールド
¥1,166
通常の自然乾燥で硬化する粘土はもちろん、オーブン粘土、銀粘土、レジン、アクリルパウダー、UVジェル、発泡ウレタンなど化学変化によって硬化する物にご使用頂ける型(モールド)です。 粘土などを型につめて抜くだけで簡単に可愛いパーツが出来ます。紫外線を透過するためUV硬化素材にも使用できます。 【当デザイン型に関するご注意】 ■エポキシ→鏡面仕上げではない為、硬化後取り外すと曇っております。その為、研磨剤にて磨きが必要となります。 ■UVレジン→鏡面仕上げではない為、硬化後取り外すと曇っております。また硬化時の熱の影響により表面に筋が入ります。UVレジンを2度塗りし表面をコーティングする事できれいに仕上がります。研磨剤はご使用いただけません。 ※レジンなどの化学変化を伴う素材は20~30回程度で使用できなくなります。シリコン材は硬化時に同化するためご使用いただけません。 品番:C-140 4976261014000
-
ソフトモールド【ぷっくり蝶々】シリコンモールド
¥1,166
鏡面仕上げではありませんが、研磨やコーティングすることによって、ツルっとピカピカになります。 11種類あり、幅広い使い方が可能です。 蝶が好きな方はぜひ、お使い下さい。 下記メーカー説明 樹脂粘土をはじめとする自然乾燥粘土、オーブン粘土・純銀粘土、UVレジンや2液性のエポキシ樹脂・発泡ウレタンなど化学変化によって硬化するものでご使用頂ける便利なシリコーン型です。 粘土などを型につめて抜くだけで簡単にチョウのパーツが出来ます。紫外線を透過するためUV硬化素材にも使用できます。 ネイルアートや様々なデコにも応用していただきやすいマルチサイズとなっています。 【当デザイン型に関するご注意】 ■エポキシ→鏡面仕上げではない為、硬化後取り外すと曇っております。研磨剤にて磨く事でより透明に仕上がります。 ~ より鏡面仕上げにするために ~ はじめに離型剤スプレーを型に吹きかけ、2液混合型レジンを使用し、硬化後取り外した後は柔らかい布に研磨剤をつけ磨きます。仕上げに再度、離型剤スプレーを吹きかけ軽く拭き取るとよりきれいな面に仕上がります。 ■UVレジン→鏡面仕上げではない為、硬化後取り外すと曇っております。UVレジンやツヤ出しニスを2度塗りし表面をコーティングする事できれいに仕上がります。研磨剤の使用可否はご使用のUVレジンに依ります。 気泡は細工棒などで突いて気泡を潰してください。気泡が入る場合は硬めの筆等で型の溝にレジンを塗ってからレジンを流すと気泡は入りにくくなります。 ※シリコーン系素材にはご使用いただけません。 ※自然乾燥粘土以外の素材につきましては化学変化に伴う耐用限界があります。 仕上がりサイズ: 【正面】23×17/20×15/18×14/16×11/13×10/9×7/8×6mm 【横向き】12×13/9×10/7×8/6×7mm モチーフ1つに必要なおおよそな樹脂粘土量:すべてのパーツ各1g以下 品番:C-634 4571239806344
-
ソフトモールド【天使の羽】シリコンモールド
¥1,166
羽の大きさは6種類 封入パーツとしても使え、モチーフ用の立体系にも使えるモールドです。 翼よりも羽のような可愛いモチーフとなっています。 ゆめかわ系にも使えるアイテム 通常の自然乾燥で硬化する粘土はもちろん、オーブン粘土、銀粘土、UVジェル、レジン、アクリルパウダー、発泡ウレタンなど化学変化によって硬化する物にご使用頂ける型(モールド)です。 粘土などを型につめて抜くだけで簡単に可愛いパーツが出来ます。紫外線を透過するためUV硬化素材にも使用できます。 【当デザイン型に関するご注意】 ■エポキシ→鏡面仕上げではない為、硬化後取り外すと曇っております。研磨剤にて磨く事でより透明に仕上がります。 ~ より鏡面仕上げにするために ~ はじめに離型剤スプレーを型に吹きかけ、2液混合型レジンを使用し、硬化後取り外した後は柔らかい布に研磨剤をつけ磨きます。仕上げに再度、離型剤スプレーを吹きかけ軽く拭き取るとよりきれいな面に仕上がります。 ■UVレジン→鏡面仕上げではない為、硬化後取り外すと曇っております。UVレジンやツヤ出しニスを2度塗りし表面をコーティングする事できれいに仕上がります。研磨剤の使用可否はご使用のUVレジンに依ります。 ■シリコーン材→硬化時に同化するためご使用いただけません。 仕上がりサイズ:18×10/ 17×8/ 12×6/ 10×5/ 8×4/ 6×3mm モチーフ1個に必要なおおよその樹脂粘土量:1ペアの各サイズすべて1g以下 品番:C-583 4571239805835
-
ソフトモールド【天使】シリコンモールド
¥1,178
通常の自然乾燥で硬化する粘土はもちろん、オーブン粘土、銀粘土、レジン、アクリルパウダー、UVジェル、発泡ウレタンなど化学変化によって硬化する物にご使用頂ける型(モールド)です。 粘土などを型につめて抜くだけで簡単に可愛いパーツが出来ます。紫外線を透過するためUV硬化素材にも使用できます。 ※レジンなどの化学変化を伴う素材は20~30回程度で使用できなくなります。シリコン材は硬化時に同化するためご使用いただけません。 品番:C-461 4571239804616
-
クレイジュエリー型抜き【金魚立体型】シリコンモールド
¥1,166
通常の自然乾燥で硬化する粘土はもちろん、オーブン粘土、銀粘土、レジン、アクリルパウダー、UVジェル、発泡ウレタンなど化学変化によって硬化する物にご使用頂ける型(モールド)です。 粘土などを型につめて抜くだけで簡単に可愛いパーツが出来ます。紫外線を透過するためUV硬化素材にも使用できます。 【当デザイン型に関するご注意】 ■エポキシ→鏡面仕上げではない為、硬化後取り外すと曇っております。その為、研磨剤にて磨きが必要となります。 ■UVレジン→鏡面仕上げではない為、硬化後取り外すと曇っております。また硬化時の熱の影響により表面に筋が入ります。UVレジンを2度塗りし表面をコーティングする事できれいに仕上がります。研磨剤はご使用いただけません。 ※レジンなどの化学変化を伴う素材は20~30回程度で使用できなくなります。シリコン材は硬化時に同化するためご使用いただけません。 品番:C-124 4976261012402
-
バリが出にくい! クレイジュエリー型抜き クラゲ 立体型 (シリコン型)
¥1,386
★型サイズ 頭:Φ12×6/Φ15×8/Φ20×10mm 足:Φ10/Φ13/Φ17mm ★モチーフ1個に必要なおおよそな粘土量 頭(小)0.6g(中)1.2g(大)2.5g 足(小)0.2g(中)0.3g(大)0.6g 使用できる素材:樹脂粘土・軽量粘土・オーブン粘土・レジン(尚、この型は鏡面仕上げではありません) 使用不可素材:シリコーン素材 材質:シリコーンゴム 頭と足のパーツをそれぞれ作り貼り合わせてクラゲにしあがて下さい。 ◆樹脂粘土での使い方 型にベビーオイルやワセリン等の離型剤を筆等で塗り、それぞれ両面の型に粘土を入れ粘土の量を量りとります。型から粘土を外し、手で丸め、型に再度粘土を入れます。上の型を外し、バリがある場合は細工棒などで取り除き、型から外し完成です。 ◆レジン使用の場合 この型は注入口がありませんので、半面ずつレジンを流し込み、素早く型を合わせて硬化させてご使用ください。 *UVレジンで制作すると硬化時に若干発熱する為、大きな型は収縮が起こりひび割れやくもりが起こることがございます。その場合は仕上げに再度筆等でレジンをかけて硬化させるとツヤツヤに仕上がります。 No.966
-
ソフトモールド【立体くまちゃん】
¥1,166
通常の自然乾燥で硬化する粘土はもちろん、オーブン粘土、銀粘土、レジン、アクリルパウダー、UVジェル、発泡ウレタンなど化学変化によって硬化する物にご使用頂けるシリコーン型(モールド)です。 粘土などを型につめて抜くだけで簡単に可愛いパーツが出来ます。紫外線を透過するためUV硬化素材にも使用できます。 ※レジンなどの化学変化を伴う素材は20~30回程度で使用できなくなります。シリコン材は硬化時に同化するためご使用いただけません。 サイズ(約):身長20×横18×奥行き11mm 身長15×横13×奥行き8mm 材質:シリコーンゴム C-460
-
まんまるブタ立体型(シリコーン型)
¥1,760
樹脂粘土をはじめとする自然乾燥粘土、オーブン粘土・純銀粘土、UVレジンや2液性のエポキシ樹脂・発泡ウレタンなど化学変化によって硬化するものでご使用頂ける便利なシリコーン型です。 粘土などを型につめて抜くだけで簡単に6サイズのひまわりモチーフが出来ます。紫外線を透過するためUV硬化素材にも使用できます。 ネイルアートや様々なデコにも応用していただきやすいマルチサイズとなっています。 【当デザイン型に関するご注意】 ■エポキシ→鏡面仕上げではない為、硬化後取り外すと曇っております。研磨剤にて磨く事でより透明に仕上がります。 ~ より鏡面仕上げにするために ~ はじめに離型剤スプレーを型に吹きかけ、2液混合型レジンを使用し、硬化後取り外した後は柔らかい布に研磨剤をつけ磨きます。仕上げに再度、離型剤スプレーを吹きかけ軽く拭き取るとよりきれいな面に仕上がります。 ■UVレジン→鏡面仕上げではない為、硬化後取り外すと曇っております。UVレジンやツヤ出しニスを2度塗りし表面をコーティングする事できれいに仕上がります。研磨剤の使用可否はご使用のUVレジンに依ります。 気泡は細工棒などで突いて気泡を潰してください。気泡が入る場合は硬めの筆等で型の溝にレジンを塗ってからレジンを流すと気泡は入りにくくなります。 ※シリコーン系素材にはご使用いただけません。 ※自然乾燥粘土以外の素材につきましては化学変化に伴う耐用限界があります。 仕上がりサイズ:(大)縦23ミリ横25ミリ(小)縦15ミリ横16ミリ モチーフ1個に必要なおおよその樹脂粘土量(大)12g (小)2g ★使用できる素材:樹脂粘土・軽量粘土・オーブン粘土・レジン ★使用できない素材:シリコーン素材 ★材質:シリコーンゴム C-566
-
おすわりブタ立体型(シリコーン型)
¥1,353
樹脂粘土をはじめとする自然乾燥粘土、オーブン粘土・純銀粘土、UVレジンや2液性のエポキシ樹脂・発泡ウレタンなど化学変化によって硬化するものでご使用頂ける便利なシリコーン型です。 粘土などを型につめて抜くだけで簡単に6サイズのひまわりモチーフが出来ます。紫外線を透過するためUV硬化素材にも使用できます。 ネイルアートや様々なデコにも応用していただきやすいマルチサイズとなっています。 【当デザイン型に関するご注意】 ■エポキシ→鏡面仕上げではない為、硬化後取り外すと曇っております。研磨剤にて磨く事でより透明に仕上がります。 ~ より鏡面仕上げにするために ~ はじめに離型剤スプレーを型に吹きかけ、2液混合型レジンを使用し、硬化後取り外した後は柔らかい布に研磨剤をつけ磨きます。仕上げに再度、離型剤スプレーを吹きかけ軽く拭き取るとよりきれいな面に仕上がります。 ■UVレジン→鏡面仕上げではない為、硬化後取り外すと曇っております。UVレジンやツヤ出しニスを2度塗りし表面をコーティングする事できれいに仕上がります。研磨剤の使用可否はご使用のUVレジンに依ります。 気泡は細工棒などで突いて気泡を潰してください。気泡が入る場合は硬めの筆等で型の溝にレジンを塗ってからレジンを流すと気泡は入りにくくなります。 ※シリコーン系素材にはご使用いただけません。 ※自然乾燥粘土以外の素材につきましては化学変化に伴う耐用限界があります。 仕上がりサイズ:(大)身長30ミリ横28ミリ(小)身長20ミリ横20ミリ モチーフ1個に必要なおおよその樹脂粘土量(大)7g (小)2g ★使用できる素材:樹脂粘土・軽量粘土・オーブン粘土・レジン ★使用できない素材:シリコーン素材 ★材質:シリコーンゴム C-564
-
スタンダードブタ立体型(シリコーン型)
¥1,259
樹脂粘土をはじめとする自然乾燥粘土、オーブン粘土・純銀粘土、UVレジンや2液性のエポキシ樹脂・発泡ウレタンなど化学変化によって硬化するものでご使用頂ける便利なシリコーン型です。 粘土などを型につめて抜くだけで簡単に6サイズのひまわりモチーフが出来ます。紫外線を透過するためUV硬化素材にも使用できます。 ネイルアートや様々なデコにも応用していただきやすいマルチサイズとなっています。 【当デザイン型に関するご注意】 ■エポキシ→鏡面仕上げではない為、硬化後取り外すと曇っております。研磨剤にて磨く事でより透明に仕上がります。 ~ より鏡面仕上げにするために ~ はじめに離型剤スプレーを型に吹きかけ、2液混合型レジンを使用し、硬化後取り外した後は柔らかい布に研磨剤をつけ磨きます。仕上げに再度、離型剤スプレーを吹きかけ軽く拭き取るとよりきれいな面に仕上がります。 ■UVレジン→鏡面仕上げではない為、硬化後取り外すと曇っております。UVレジンやツヤ出しニスを2度塗りし表面をコーティングする事できれいに仕上がります。研磨剤の使用可否はご使用のUVレジンに依ります。 気泡は細工棒などで突いて気泡を潰してください。気泡が入る場合は硬めの筆等で型の溝にレジンを塗ってからレジンを流すと気泡は入りにくくなります。 ※シリコーン系素材にはご使用いただけません。 ※自然乾燥粘土以外の素材につきましては化学変化に伴う耐用限界があります。 仕上がりサイズ:(大)身長30ミリ横13ミリ(小)身長19ミリ横8ミリ モチーフ1個に必要なおおよその樹脂粘土量 (大)4g (小)1g ★使用できる素材:樹脂粘土・軽量粘土・オーブン粘土・レジン ★使用できない素材:シリコーン素材 ★材質:シリコーンゴム C-565
-
ソフトモールド【きつねのお面】レジン/モールド/和風/キツネ
¥1,166
樹脂粘土をはじめとする自然乾燥粘土、オーブン粘土・UVレジンでご使用頂ける便利なシリコーン型です。 2サイズの狐面モチーフが作れます。 *きつねのお面は目や口の彫り込みはございません。細筆などでフリーでペイントして思いのままに顔の表情が付けられます。またぺイント次第で犬などの動物にも仕上げられます。 【当デザイン型に関するご注意】 ■UVレジン→鏡面仕上げではない為、硬化後取り外すと曇っております。UVレジンやツヤ出しニスを2度塗りし表面をコーティングする事できれいに仕上がります。研磨剤の使用可否はご使用のUVレジンに依ります。 気泡は細工棒などで突いて気泡を潰してください。気泡が入る場合は硬めの筆等で型の溝にレジンを塗ってからレジンを流すと気泡は入りにくくなります。また型にレジンを入れた状態でドライヤー・エンボスヒーター等で温めてから硬化させる事でシワや気泡ができにくくなります。 ※シリコーン系素材、2液混合型レジンにはご使用いただけません。 ※自然乾燥粘土以外の素材につきましては化学変化に伴う耐用限界があります。 ※画像の抜きサンプル(パーツ)は作品例です。製品に含まれておりません。 仕上がりサイズ(約):22×17×H11 / 13×10×H6mm モチーフ1つに必要なおおよそな粘土量(約):(大)1.5g/(小)1g以下 材質:シリコーンゴム C-699
-
ソフトモールド【ミニチュアフィギア人物型 子供(大)40mm(1/28サイズ量産用)】 シリコンモールド
¥1,166
ミニチュアフィギア人物型 子供(大)40mm(1/28サイズ量産用) 樹脂粘土をはじめとする自然乾燥粘土でご使用頂ける便利なシリコーン型です。 建築模型やミニチュアアートなどに最適な、約1/28サイズの子どもシルエット立体フィギアの原型が簡単に作れます。 フリーハンドでの製作時間を省きたい場合やたくさんの数量が必要な場合に大変便利です。 粘土を型に詰めて原型を取り、硬化する前に加工してポーズを付ける事もできます。 またカラー粘土や絵具、カラーペン等で着色する事で色々な人物模型を表現できます。 【当デザイン型に関するご注意】 ※基本的には粘土用のモールドです。素材の相性としてはUVレジンもご使用可能ですが、密閉型のため気泡が入ります。 ※シリコーン系素材、2液混合型レジンにはご使用いただけません。 ※自然乾燥粘土以外の素材につきましては化学変化に伴う耐用限界があります。 ※画像の抜きサンプル(パーツ)は作品例です。製品に含まれておりません。 仕上がりサイズ(約):身長40mm(1/28サイズ) モチーフ1つに必要なおおよそな粘土量(約):1.3g 材質:シリコーンゴム C-711